RB32A55!!!

無茶して再びMINIに乗ってしまった男の気分で書き殴るチラシの裏+VW Passat ALLTRACKもあるよ。

カテゴリ: My MINIについて

P90075074_highRes

※写真と本文はほぼ関係ありません

さて、2013年1月頭に納車されてからおよそ半月。新車が来たばっかりなのに、忙しくてあんまり乗り回せていないのが残念なところ。…それでもちょこちょこ時間を見つけてはドライブし、今現在300kmほど走行しました。R50買ったときは暇だったから寝るのも惜しんで運転しまくったけど、もうその頃の情熱はどこへやらw

たった300kmほどしか乗れていませんが、良いとこ・気になるとこが出てきたので、メモ。

■良かった点
・ALL4システム→これだけ安定感のある走りをしてくれるのは超Good
・組立品質→R50のときと比べたらよく出来てる
・くだらないギミック込みで充実している装備→ビジビリティ・パッケージ

■気になる点
・車高の高さ→立体駐車場が…
・燃費の悪さ→さすがにちょっとこれは厳しいぞ
・標準オーディオ→音質、悪いよね。。。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

MINI

だらだらと後編。

MINIを購入すると決めて→さてハッチバックを買おうか、それともClubmanを買うか、はたまたCrossoverを買うかの選択に迷う。『走り味』を考えれば間違いなくハッチバックのCOOPER Sを選択するとこだけど、後部座席に人が乗る機会も多いし、荷物積めるほうがありがたいからやっぱりClubman、でもドアは4枚欲しいし、生活圏の冬事情を考えたらAWDモデル欲しいからCrossoverかなぁ、と考えは堂々巡り。予算的な都合も考えると、中古のCOOPER S Clubmanが一番合理的な選択肢だろうなぁとも思ったんですが、結果的に…

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

5

前回の続き。

選択肢を5台あたりに絞り込んだ頃、消費税増税に伴うクルマ在庫の枯渇&納期の遅れがちらほらと話題になってきた。駆け込み需要に乗って買ってもどーせ8%施行後に対策値引が始まるだろうなぁなんて思ったりもしたんだけど、どのメーカーも鼻息荒く『今なら条件出しますよ』攻撃がハンパない。一度ガタっと落ちたユーロ為替も回復傾向。漏れ伝わる輸入車実質値上げの話。ん?これ、やっぱ早めに買ったほうがイイんじゃね?とも思ったり。

と、いうことで買い換え気分が加速。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

5

アコードを譲ることが決まったのが昨年11月。リミットは翌年(=今年)の8月まで。そこまでに決めれば良いかな〜悠長に考えていれば良いかな〜と思い、ふらふら〜っといろんなクルマを物色しておりました。

もう昔と違ってあんまりクルマばっかりにお金使うわけにもいかないので…ローンを組むとしても、月々の支払いが余裕な金額にしたい。でもそうなると選べるクルマは格段に少なくなってしまうというジレンマ。まぁまずは予算云々はあまり考えず、色々見てみようと思い、見てきたクルマは以下のとおり。

■国産車勢
・ホンダ フィット/オデッセイ(新型)
・スバル XV/フォレスター

■海外勢
・Alfa Romeo Giulietta
・Peugeot 208
・Citroen DS3
・Renault Kangoo
・VW Polo/Golf/Passat Variant
・Audi A1/A3
・Ford Kuga(旧型)
・Volvo V40 Cross Country/V60

と、まぁ…ジャンルもバラバラ、国籍もバラバラと何一つ統一感がない選択肢(笑)
あんまり国産車の選択肢がないのは、今現状で欲しい!と思えるクルマがほとんどないからです。今やホンダも買いたいクルマ、あこがれるクルマがない。残念だけど、ホンダ党から離党。その反面、最近のスバルは非常に魅力的。装備も欧州車に負けず劣らずどころか十分勝負できると思う。

ざっくばらんに色々みて、最終的には以下の5台に選択肢を絞る。

1)スバル XV
2)Volvo V40 Cross Country
3)VW Polo BlueGT
4)Renault Kangoo
5)Ford Kuga

続く。
このエントリーをはてなブックマークに追加

6_Exterieur_20

長らく放置Blog。


久々に何かを記してみたくなる気分になったので、ぼちぼちと。



MINI COOPER S Crossover ALL4

もうすぐ我が家にやってきます。まさかの出戻り(笑
このエントリーをはてなブックマークに追加

NEC_0024

と、いうことで、ついに先週末、MINIとお別れ&アコード納車となりました。

思えばMINIが納車されたのが2003年8月、それから8年10万キロ、色々と楽しませてもらって、苦労もして、思い起こせばキリがないぐらいの付き合いをしてきたMINI。クルマのいろはを覚えたのもこの1台があったからなんだろーなーと思いつつ、いよいよこの日が来た。出来ることなら、下取り分30万円借金して→手元に置いておきたかった気持ちもあるけど…結局乗らないのは言わずもがな。

NEC_0025

人間ってのはホントに楽したがりなんだな〜って思ったのが、コイツのエアコンが壊れてから→乗るのつらくなって→愛着がガタっと落ちてしまったこと。やっぱり、我慢してまでコレ乗り続けるより、今自分が本当に必要としているクルマ像に近いものに乗り換える方が幸せなのは間違いないし、お金も掛からないと思うと、やっぱりどうしてMINIが去っていくことになんにも感じなかった。ある意味では(人として)寂しいことなんだけど。洗車して引き渡すわけでもなく、サイドグリル下に貼りっぱなしの『クソクラエ』ステッカーも剥がすことなくwとにかくそのまんま引き渡して来ました。このMINIにトータルいくら使ったかはちょっと計算したくないけど、人付き合いも含めて、得られたものは本当大きかったと思います。今までありがとう。次のオーナーのところへ行くことがあるなら…大事にしてもらってください。

NEC_0026

で、納車!
実は、もっと早く8月末には納車される予定だったんだけど、中古車業者の方から『車体下回りのコーティング(冬場に道路に撒かれる凍結防止剤対策)が作業混み合ってるので…申し訳ないけど納車延期して』と頼まれていたため9月にズレ込み。ちなみに、納車前になりキーレスキーが故障していることも判明。これに関しては新しいキーが届くまで2週間以上かかるとのことで、納車後に対応してもらうことに。

頭金30万円を支払い、受け取り、エンジンを掛け納車完了!そのままの足で→片道300km離れた実家へ1泊2日で帰ることにしました。親夫婦にお披露目ってのもあるけど、早速乗ってみてどんなクルマか改めてきちんと確認しようってことで。

0300213A20110516W00118

まず、ホンダ車語るのにココは外せない。2.4L i-VTECエンジン。7代目アコード(うちのモデル)デビュー時にお目見えした新世代K型エンジンの2.4L版。アコード以外にはオデッセイやステップワゴンにも搭載されているエンジンのようです。これの2Lモデルは実家のストリームに搭載されているし、RスペックはおなじみインテグラRやシビックRに搭載されているやつですね。で、K24A。回転フィールはK20Aほどビンビンって感じではないですが、バランサーが搭載されているだけあって振動が少ない。で、乗ってみるとこれが意外と力強くていい感じ。トルクがそれなりにある(228N・m 23.2kg・m)ので重たいワゴンボディをすいすい前に進めてくれるし、回せば回すほどパワー感。最高出力は190馬力なので、加速や追い越し時にかったるい思いをすることはほとんどない。欠点としては、燃料がハイオク指定なことと…燃費がそんなに良くないことかしら。。。

0300213A20110516W00106

組み合わされているミッションはマニュアルモード付きの5速AT。正直、あんま期待してなかったんだけど、これのデキがけっこうイイ。制御がいいのか、はたまたホンダ独自のAT構造がいいのか、変速ショックは少ないし、変速スピードも速いし、なめらかさがイイ感じ。しかも、マニュアルモード時のシフトダウン時の感じも『ドスンとならず、なめらかにエンブレが効いていく』感じ。これはちょっと違和感あるけど、同乗者のことを考えたらこっちの方がいいかも。これでパドルシフトついたら最高なのにな〜。それと特筆すべきはパワーステアリング。電動パワステと聞くとなんかあんまりイイ感覚抱けないんだけど、アコードの電動パワステはなかなかイイ!重めだけどアシスト量が適切で、中立付近の感覚も悪くない。今まで乗ったこのクラスの国産車の中では一番好きな味付け。

0300213A20110516W00108

一番気になってたシートのデキは…まぁそれなりな。サイズ感は大きめで、クッションは柔らかめ。もうちょっと硬くてもいいかな〜と思うけど、こんなもんか。運転席にはランバーサポート(腰椎支持機構)が装備されていて、これがシュクラ社製のやつ(…シュクラって?)で腰椎の形に合わせる支持形状になっているためか、腰が楽。最高とまでは言わないけども、何時間乗っても疲れは少ないのがありがたい。MINIの時は腰痛から始まり→最終的には身体全体が疲れるという何とも『自分との相性が最悪なシート』だったんですけど、これは比較的相性良さそう。

0300213A20110516W00107

ちなみに…座ってないけどリアシート。気になるのが…ヘッドレストの薄さ。ペランペランだけど、大丈夫?このクルマ、シート収納レバーをガチャンと引くとヘッドレストが勝手に折れてくれて→そのまま前方に収納できるという便利な機能がついているんだけど、その代償として薄くしたんだろーな。(悪い意味で)ちょっと微妙。

0300213A20110516W00119

足回りの味付けは…当たりは柔らかいのに飛ばすと突き上げが来るという不思議な感覚。飛ばすとしっくり来るのはホンダ車の常で、こいつもそうですwMINIからの乗り換えだから…アジリティさが薄いのが気になるんだけど、ワゴン車の割にヨレヨレした走りをしないのは結構イイ。ただ、この個体に装着されていたタイヤは…まさかの新車装着タイヤ。え?マジで?と思ったけどマジでした。銘柄はADVAN A460というもの。パッと見、スポーツタイヤ?というよーな名称ですが、かなりのウ○コタイヤのようです。というかその前に7年選手のタイヤはさすがにマズイでしょ〜。油は完全に抜けきり、交差点をちょっと早い速度で曲がっただけでスキール音が鳴り、走り終わると焦げ臭いwこれは流石にマズイし、うっすら感じる妙な動きはコイツのせいじゃないか?ということで、後日タイヤ交換することに。(※その内容は次回)

NEC_0027

総じて、このクルマは国産車というよりかはヨーロッパ車に近い味付けに感じています。細かい不満は何個かあるけど、満足度はそれなりに高いです。ただ、購入時に肝心なことをひとつ忘れてて…車庫サイズがギリギリ。全長かなり長いのね!車庫内を整理して何とか収納OKでしたが、おかげで車庫内にはタイヤすら置けません。。。

とりあえずは2年間、お世話になります。
このエントリーをはてなブックマークに追加

IMG_0663

久々のBlog記事でまさかコレ書くことになるとは思いませんでしたが…今回、クルマを乗り換えることにしました。


事の顛末。
5月には走行距離が大台の10万キロを突破、6月には夏タイヤを昨年購入してほとんど使用していなかったBS Playz PZ-XCに交換、ついでに久々オイルも交換し、今月も弱っていたバッテリーを交換、とメンテナンスを怠らず、というよりもいつも以上にお金掛けて乗っていた矢先に…

お盆初日にエアコンコンプレッサーが故障しました。詳しい症状としては、エアコンコンプレッサーのマグネットクラッチが経年劣化で破損。こうなると…一切エアコンが使用できません。盆の入りの故障でディーラーもすでにお盆休み。北海道とはいえども毎日30℃オーバーの中、エアコンなしの運転は非常に神経がすり減った。その後、『BMW MINI エアコン 故障』で検索すると…R50/53型では結構おなじみなトラブルのようですが…これが部品代だけで10万円オーバーという何ともやりきれない故障。昨年、大物部品であるミッションやクラッチを交換したばかり。しかも車検も30万オーバーかけて取得したのに、また出費かよ!と思うと、正直『もうだめだ』と思ってしまったのが事実。ただ、ココまでやって来て、まだ乗れるだろ!と思ってもいましたが、今後間違いなく壊れる部品としてオルタネーターが控えています。これがまた修理交換費用がかさむパーツで、パーツだけで約13万円。すなわち、今後乗り続けることを考えると…少なくとも30万円の出費が確定ということに。

たかが30万円。されど30万円。
もうこれだけ乗り尽くしたんだから、乗り換えようか…。という結論になりました。

で、ここからが本題。
『何に乗り換えるの?』

P90055073_highRes
候補1)MINI Crossover COOPER S
4駆じゃないほうのクロスオーバーS。ホントは4駆が欲しいけど、価格が高すぎる。それに4駆のほうはちょっと車重がありすぎて機敏さがない。街乗りメインならCOOPERでも事足りるけど、欲しい装備をつけていったら価格差がなくなるのはCrossoverに限らないMINI乗り共通の悩みw

01_1024
候補2)VW Golf Touran ハイライン(新型)
最近行われたモデルチェンジで見た目が大きく変わったトゥーラン。ずっと『ミニバンなんて…』と思っていたけど、最近後部座席に人を乗せる機会が増え、やっぱり『大人4人がちゃんと乗れ+荷物が積めるクルマが欲しい』と思うと、これぐらいのサイズのクルマが欲しくなった。同じVWにはGolf Variantもあるけど、あっちはスタイルが好きじゃない。ということでコレ。

Renault Kangoo
候補3)Renault Kangoo
大穴。サイズがかなりでかくなって世間では『デカングー』と呼ばれているとかいないとか。確かに乗ってみると、旧型よりワンクラス上になっているから、デカイ。でもこのサイズには理由があって、欧州規格パレットをそのまま積載できるようにしたからみたい。そのわりにエンジンはちょっと非力で物足りないけど、装備とサイズの割に価格が安いのがイイ!

以前はVW Poloも考えていたけど、後部座席に人が乗ることを考えるとちょっと厳しいかな?ということで今回はパス。同じ理由で、R56 MINIもパス。普段はどーせ1人2人しか乗らないから2ドア・4ドアハッチバック車でもイイんだけど、大は小を兼ねるということで。2台持ち出来るのなら、絶対買いたいクルマではある。

ついでに、本当は来年6月の車検時に乗り換えを考えていたからこれからデビューするクルマにも候補に入れたいクルマがあったので紹介。

713696939887812606
間に合わなかった候補1)VW The Beetle
本国では既にデビュー済みの新型ビートル。当Blogでは何度も取り上げている1台ですが…日本導入は来年の模様。写真で見た瞬間こそ『…あれ?』って感じでしたが、見慣れるとすごくかっこよいだけに残念。

3957843177973421
間に合わなかった候補2)Mercedes-Benz B-Class(新型)
こちらも間に合わない1台。Benzはこれまであんまり好きじゃなかったけど、従兄弟が購入したW211 E350を乗ったときから『長距離移動するときはベンツが一番』と思うようになってきた。決して振り回して楽しむ1台ではないだろうけど、デザインもすてきだし、一度乗ってみたいと思う1台だった。本国で写真デビューしたばっかりだから、日本に入ってくるのは来年以降か。

と、選択肢を色々出してみたものの、やっぱり問題となるのは…(後編へつづく)
このエントリーをはてなブックマークに追加

IMG_0255

先日の記事にも書いたとおり、交換したマニュアルミッションの1速抜け問題。個人的に色々と忙しく、クルマで遠出する予定もあったので、当初の入庫日より1週間遅れでようやく交換に。結局、前回のミッション交換から3,000kmほど走行したのですが…相変わらず1速抜け発生。でも走行距離が増えるごとに頻度は落ちた。何が悪いのかよくわからないのだけど、安心しきったところで突然抜けるのでやっぱりダメ。

今回は部品が全部揃った状態で入庫したので、実質3泊4日で修理完了。前回も書いたとおり、シフトケーブルも交換。帰ってきたMy MINIを見ると…シフトレバーがちゃんと正規の位置に収まってるのが嬉しいwやっぱりどうして、以前の状態はあまりに助手席側にシフトレバーが傾いちゃってるから違和感が酷かった。それがビシッと真ん中なだけでどれだけ幸せかw(※上記写真は交換前のものです)

ちなみにシフトケーブル交換の伝票は、
・2511 802 両シフトケーブル交換…工数14
・2511 7515 455 シフトケーブル L=1100MM…18,900円
・2511 7515 456 シフトケーブル L=1000MM…13,965円
となっていました。

ちなみに今回、MT交換と同時作業だったためシフトケーブル交換の工賃はタダになった。ありがたい!貧乏万歳!もう壊れるなよ!
このエントリーをはてなブックマークに追加

IMG_0384

札幌で、初雪。

その前日にスタッドレスタイヤを購入しました。結局チョイスしたのはMichelin X-ICE XI2。先日のミッション・クラッチ修理があったので予算的にかなり厳しく、国産タイヤメーカーの旧モデル品(作りたてだけどパターンが古いモデル。量販店で普通に売られている)にしようかと思いましたが、やっぱりどーせ買うならムリしてでも興味があるヤツにしたほうがイイよなってことになり…X-ICE購入を決意。

が、モノがない。175/65R15というサイズ、昔はMINIぐらいしか履かないサイズだったんだけど、今はホンダ・フィットやインサイト、スズキ・スイフトなども採用するサイズに。…以前は取り寄せないと買えないサイズだったんだけど、今は比較的どこの店でも在庫してあるサイズに。ただ、前出のように国産コンパクトカーがメインのサイズだから、比較的安価なタイヤしかない。一番多く在庫を見かけたのがTOYO TIREのGARIT G4。旧パターンの商品。価格も辛うじて3万円台に収まるぐらいのレベル。おそらくこのモデルが国産の最安値かも。GARIT G5もあったけどこちらは意外と高価だった。次いで多かったのがYOKOHAMAのiceGUARD iG20/30。織田裕二のCMがバンバン入ってるけど、なんかヨコハマって食指動かないんだよなぁ。完全に『先入観』の世界だけど。ちなみに、スタッドレスタイヤの王道・ブリヂストンのREVO GZは1本18,000円オーバーという超高値だし、旧パターンのREVO2も5万円台となかなか高価。ブリザックは最初から選ぶ気無かったのでパス。

そんなこんなで札幌市内の大手カー用品店を散々回るも、X-ICE XI2の在庫がある店がなかなか見つからない。途方に暮れつつ、考え方をチェンジして…小規模なタイヤ店を当たってみた。すると…あったよ。Michelin専売のタイヤ屋さんに問い合わせると『はい、あります!今来店して頂ければすぐに交換できますよ〜』とのこと。…しかも、安いw1本あたり14,000円。大手用品店なら18,000円オーバーなのに。驚くのが、この価格に交換工賃が含まれていること。ネットではもっと安い販売店あるけど、持ち込みだと工賃バカみたいに取られちゃって結局高くつくこともあるから、かなりイイ買い物が出来たと思う。

IMG_0385

ワクワクしながら初走行。まず、走り始めの感覚が…『あれ?これスタッドレスか?』と勘違いしそうなぐらいしっかりしてる。以前履いていたBS REVO1はスタッドレス独特のブニャブニャ感が全面に出ていたけど、こちらは冗談抜きで夏タイヤと同じ感覚。ハンドリングもまるで夏タイヤだし、ドライグリップ感が夏タイヤのまま。正直、BS Playzとあんま差を感じなかったぐらい。これは凄い。

で、装着してから500kmほど峠道・高速道路(双方とも乾燥路)を走行してみたけど、意識してないとスタッドレスを履かせているということを忘れてしまうほど安定度が半端ない。特に高速道路走行時は特筆に値するぐらいで、REVO1ではおっかなくて法定速度以内で大人しく(というより我慢)していたところが、X-ICE XI2はプラスアルファの速度領域をを難なくこなす。レーンチェンジも不安感ゼロで、安心してぶっ飛ばせるタイヤでありますw更にほめたくなるポイントが…それほどトレッドパターンノイズがうるさくないこと。REVO1のときは『まぁーうるせぇタイヤだな〜!スタッドレスだからしゃーねぇけど』と思っていたのが、こちらはフツーに静か。なかなか凄いなぁ〜と思いながらタイヤを眺めてみると…これ、スタッドレスなのに回転方向指定あるのね。そりゃ性能イイ訳だ。

と、ドライ性能は自分が思っていた以上に良かった。あとはスノーとアイス性能だね。雪は邪魔だし邪魔だしとにかく邪魔だから降って欲しくないけど、早く性能試してみたいところ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

IMG_0255

書くの忘れないうちに後編w(※前編はこちら

新品のミッションとクラッチの感覚は…長らく忘れていた『カチッと感』にあふれる感じ。特にミッションのシフトフィールはまるで違うクルマに乗り換えたのかと錯覚するぐらい重厚な感じに。あれ?最初はこんなんだったか?と思うぐらい。一方、クラッチの方は単純にスベリが無くなったので非常に乗りやすい。以前の状況だと(あんま気にしてなかったけど)3速・4速を繋ぐぐらいでも若干滑ってるなぁ〜って感覚があったんですが、新品なら(当然だけど)そんな感覚皆無。乗りやすくなりました。ただ、クラッチペダルが軽くなる効果も期待していたんだけど、こっちは大差なかった。

ただ、ひとつだけアレ?となったのは…帰ってきたMINIのシフトレバー、ずいぶん左に寄ってるんですね。(上部写真参考)普通は上下左右真ん中にあるはずのN速ポジションが、妙にズレてる。じゃあN速だけ?と思っていたら、実際は全体的に左寄りになっていて、1速がえらく遠く感じ、5速入れてもまるで今まで3速だった位置だから…ちょっとというかかなり違和感。どうしたものか?と思い工場長氏に尋ねてみると『シフトワイヤーがかなり伸びてて、工夫してそのレベルに戻しました。実際はもっと左だった』との回答。…それならシフトワイヤーも一緒に交換してくれれば良かったのに。『20万円超えたらマズイと思いまして。。。』確かに。

と、まぁひとまずホックリしてたところに、悲劇はやってくる。


ディーラーでMINIを受け取り、1kmも走らないうちに、1速ギアが抜ける症状が頻発!どうしたものか!症状としては、

1)信号待ち等で停止→再発進する際に1速にシフト
2)新品ミッション・クラッチなので丁寧に発進
3)発進後、1,500rpm〜2,500rpmあたりになった際に『ガリッ!』と大きな音と共に1速が抜け、シフトレバーはN速に戻される
4)アクセルは踏みっぱなしだから、むなしく回り続けるエンジン
5)慌てて2速にシフト→なんとか走行再開

最初はシフトミスしたのか?と思いましたが、1速に入れて→発進してるのにシフトミスはねぇよなぁと。しかも、1度だけではなく何度か発症してしまう状態。新品ミッションだからか?…いや、ボロいミッションならまだしも新品ミッションがギア抜けするなんておかしいよな???で、それでもディーラーに戻らずある程度走ってみることにした。どうやらミッション自体が暖まってくるとギア抜けは発生しない模様。一応、ディーラーの工場長氏に『ギア抜けしますね〜』と一報を入れ、この日は帰宅。

翌日。改めて冷間状態で乗ってみると、やはりギア抜け発生。交通量の少ない住宅地ならイイけど、これが大きな交差点の右折待ちの時に発生すると…ちょっと怖いよね。ってことで、ディーラーと相談の上、結果無償交換と相成りました。クルマ自体にはもう保証つかないんだけど、ディーラーで大物部品を交換すると3年間は保証されるようで。これはありがたい。つーか、こんな状況でまた金取られてたら発狂するしかないけどw

ついでに、前出のシフトワイヤーも一緒に交換することにした。部品代だけで3万円近くなるそうな。ハァ。また出費か。。。というか、ホント運ないよね。。。ちょうど今、私生活のほーが色々と試練の刻だからスゲェ落ちるわ〜。。。現在、再び新しいミッションが届くの待ち中。噂では、現在BMWから新品として出てくるミッションは全てリビルド品ということだけど。どうなんだか。
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ