新品Egマウント予告通りEgマウントの交換が完了しました。どうやら…今日の朝から作業開始して夕方6時にお伺いした時には既に完成…。rdさんは仕事が早い!(w

さて、お待ちかね(?)の交換後の感想。
以前の状態に比べて非常にカッチリした感じがわかります。どこがカッチリ、という訳では無く、既に施工済の足回りブッシュのカッチリ+エンジンの首振りが抑えられて更にカッチリ=という感じです。でも闇雲にガチガチしているのではありません。シャッキリ感は今までの比になりません。

問題のエンジン首振り症状ですが、だいぶ落ち着きました。残念ながら皆無になった訳ではありませんが、かなり抑えられています。特に感じるのがシフトダウン時。今まではウワンウワン唸って揺さぶられていたのが普通だったのですが、これがスッキリ回転落ちしてくれます。また、余計な動きが無くなった為姿勢があれこれ変化する事も無くなり、街乗りでのブレーキ時でもその差がわかります。今まで我慢しつつ・騙し騙し乗ってたのが何と無駄だったことか…。

2年で5万キロ走破するペースで乗っているMy MINIのマウントブッシュ類が他の個体より痛むのが早いのは当然の話ですが、それでも3〜4年ないし5年も乗れば大抵皆さんのMINIもそれぐらいの走行距離に達する事でしょう。その際には…MINIのリフレッシュも兼ねてマウント類交換も考えてみては?それなりにお金は掛かってしまいますが、新車のあのシャッキリ新鮮感が戻ってくる事間違いナシですよ。